【2025年最新保存版】首都圏の帰国子女入れ中学75校の受験者数と倍率を徹底比較

    ※一部PRが含まれます

    ※この記事は以前、メルマガ登録者様にだけこっそり教える期間限定で公開していた記事を、最新版にリニューアル・加筆して一般公開したものです。

    皆さん、帰国後の中学受験って考えていますか?

    中学は地元の公立に行かせて、高校で受験するつもり。

    という方も、

    なるべく受験勉強で苦労させたくないから、中高一貫校に入れたい。

    という方も、どうやって学校を調べていますか?

    なんとなく知っている学校を調べて、サイトを見て、一時帰国の時に学校見学に行って…なんて、漠然と考えていませんか?

    何を隠そう、私がそうでした。

    帰国時期が決まっておらず、どこに帰るかもわからない。そんな状況で受験校を決めるなんて、雲をつかむような話です。

    どこから手を付けていいのか、どうやって調べればいいのか、何もわからない状態でした。

    そんな経験から、帰国中学受験を考えている人も考えていない人も、はじめの一歩を踏み出せるような情報をお伝え出来たらな…と思い「多くの帰国子女を受け入れている中学校」をまとめてみました。

    いやこれ、正直ホント大変で、途中で何度やめようと思ったことか…

    帰国子女の情報って、今も昔も本当に少ないんですよ。

    全体の受験者数は載っていても、帰国子女の割合が載っているサイトなんてほとんどありません。

    帰国子女に関する本や中高一貫校に関する本、また大手塾や予備校のサイトなどを調べに調べて、自分で言うのもなんですが、結構いい感じのまとめができたんじゃないかと思っています。

    参考にしたのは、「海外・帰国生のためのスクールガイドBiblos2022」「海外・帰国生のためのスクールガイドBiblos2023」「帰国生のための学校案内2024」「帰国生のための学校案内2025」「四谷大塚ドットコム」がメインです。

    あとは国内生向けの受験系の本を何冊か取り寄せて、学校そのものの研究・分析をしました。

    たくさんの本や公式サイトから情報を集めました!

    ー参考にした書籍の紹介ー

    著:東京学参株式会社
    ¥3,564 (2024/12/21 09:36時点 | Amazon調べ)
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場から探す
    著:フレンズ帰国生母の会
    ¥3,740 (2024/12/16 12:53時点 | Amazon調べ)
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場から探す
    朝日新聞出版
    ¥1,320 (2024/12/21 09:36時点 | Amazon調べ)
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場から探す
    著:声の教育社
    ¥2,200 (2024/12/21 14:18時点 | Amazon調べ)
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場から探す

    数値に関しては、これらの書籍と四谷大塚のデータベースを参考にしているので、若干の誤差はあるかもしれませんが大きく間違っていないと思っています。

    私が帰国受験で悩んでいた時にこの情報があればな…って思いながら作ったので、ぜひ参考にしてください!

    目次

    帰国子女を多く受け入れている【首都圏の国公立中学校】の一覧

    帰国受験を考えたとき、学校の公式サイトで募集要項をチェックすることもあると思うんですが、多くの学校が「若干名」って書いていると思いませんか?

    若干名って、いったい何人取ってるの?若干名って言ったらほんの数名なんじゃない?

    ですよね。

    若干名であれば、この学校はあまり帰国子女を受け入れていないのかな?って思うのも無理ありません。

    でも!今回調べて分かったのが、「若干名」とか「定めず」とか書かれていても、結構大量に帰国子女を受け入れている学校ってたくさんあるんです。

    まずはまとめた表をじっくり見てください。

    所々公表されていない情報もありますが、だいたい2〜3年分のデータがあるのでイメージはつかめるのではないかと思います。

    私が一つ一つ、公式サイトや大手受験塾サイト、また受験関係の本などを調べて集計しているので多少の誤差はあるかもしれません。

    また、同じ学校の複数の受験方式をひとつにまとめているので、実際の倍率よりも低い場合があります

    あくまでも参考程度にしていただけるとありがたいです。

    また、合格者がすべて入学しているわけではありません。

    国立中学校

    スクロールできます
    偏差値高校募集2024
    合格者数/受験者数
    2024
    倍率
    2023
    合格者数/受験者数
    2023
    倍率
    2022
    合格者数/受験者数
    2022
    倍率
    お茶の水女子大学付属50-66×8/91.08/81.08/111.4
    筑波大学付属駒場731/33.01/66.01/55.0
    東京学芸大学付属国際55×※一般
    70/280
    4.0※一般
    68/295
    4.367/3375.0
    千葉大学教育学部付属52×9/919/9112/131.1
    横浜国立大学教育学部付属横浜57×9/111.215/191.315/211.4
    横浜国立大学教育学部付属鎌倉523/311/2215/211.4
    ※一般は帰国子女枠ではなく一般生と同等の試験

    公立中学校

    スクロールできます
    偏差値編入高校募集2024
    合格者数/受験者数
    2024
    倍率
    2023
    合格者数/受験者数
    2023
    倍率
    2022
    合格者数/受験者数
    2022
    倍率
    都立
    立川国際
    63×30/551.830/331.130/421.4
    都立
    白鴎高等学校附属
    58-60××30/421.429/291.024/451.9

    さいたま市立
    大宮国際
    55-57×非公開
    ※一般は帰国子女枠ではなく一般性と同等の試験

    私立中学校

    スクロールできます
    偏差値編入高校募集2024
    合格者数/受験者数
    2024
    倍率
    2023
    合格者数/受験者数
    2023
    倍率
    2022
    合格者数/受験者数
    2022
    倍率
    渋谷教育学園幕張69-7034/1484.434/1424.235/1704.9
    市川58-6476/1642.278/1622.15/1461.9
    芝浦工業大学柏53-589/918/101.315/171.1
    専修大学松戸54-56×3/51.70/42/84.0
    麗澤526/122.03/155.05/173.4
    栄東698/172.14/153.88/172.1
    江戸川女子41-4820/251.330/351.227/401.5
    鷗友学園60-64×26/692.727/552.027/642.4
    大妻51-57××39/491.360/811.466/1021.5
    大妻多摩40-45×6/71.28/81.08/81.0
    大妻中野44-49×113/1491.3106/1211.163/951.5
    海城61-66×54/1461.354/1933.656/1933.4
    開智日本橋学園50-57×39/1393.669/1932.869/2774.0
    かえつ有明44-49222/3531.6350/5181.5260/5912.3
    学習院51-57×一般のみ41/651.646/811.841/681.7
    学習院女子53-61××20/452.315/231.520/402.0
    共立女子50××50/811.663/971.598/1321.3
    啓明学園36-4111/121.16/71.210/111.1
    恵泉女学園50-56×7/162.311/343.111/201.8
    工学院大学付属4115/221.543/691.641/651.6
    攻玉社55-63××66/1111.765/921.471/1392
    佼成学園35-4642/431.037/381.031/311.0
    実践女子学園37-43×32/361.131/341.120/211.1
    品川女子学院51-57××44/451.025/321.39/221.2
    渋谷教育学園渋谷64-67×51/2144.247/2074.458/2354.1
    淑徳48-548/111.411/141.317/331.9
    頌栄女子学院62×98/1311.387/1311.597/1701.8
    昭和女子大学昭和45-49×40/441.137/381.049/601.2
    白百合学園64×25/461.822/381.728/401.4
    聖学院36-4510/151.514/211.523/291.3
    成蹊50-5219/321.725/351.425/421.7
    成城学園51-52×一般のみ20/381.919/291.523/321.4
    青陵49-5593/1992.134/712.147/741.6
    高輪56-61××15/322.112/201.710/171.7
    中央大学付属61×8/24310/323.210/282.8
    田園調布学園51-59×36/461.321/291.428/371.3
    東京女学館49-54×42/501.251/661.354/671.2
    東京都市大学等々力51/57一般のみ120/1791.5122/1661.4135/1971.5
    東京都市大学付属51-60×117/235246/2755.6151/2761.8
    ドルトン東京学園56×17/201.2
    広尾学園59/64104/3363.2149/5573.7151/6094.0
    富士見丘30-3128/291.029/301.028/281.0
    文化学園大学杉並37/4069/751.184/1021.291/991.1
    宝仙学園数理インター39-4550/611.236/401.164/831.3
    山脇学園47-53×112/2712.4140/3092.2146/2081.4
    立教池袋56-58×30/702.331/782.533/983
    立教女学院56-61××24/431.821/401.924/461.9
    青山学院横浜英和60×6/162.76/162.74/184.5
    鎌倉学園577/304.36/203.310/252.5
    神奈川大学付属61×29/491.725/411.616/322
    慶応義塾湘南藤沢60-65×41/1092.740/1062.741/1483.6
    カリタス女子43-46×31/411.330/231.223/271.2
    公文国際52×19/462.414/231.616/332.1
    湘南白百合47-57×23/291.331/391.332/341.1
    聖光学院65/70××28/1344.835/1584.535/1444.1
    清泉女学院45-56×15/171.117/251.512/151.3
    逗子開成54-59×28/56227/572.128/612.2
    洗足学園60-65×86/1942.380/163276/1692.2
    日本大学46-52×35/581.733/481.537/551.5
    法政大学第二56-57×26/461.831/61230/571.9
    桐蔭学園46-5528/531.942/621.524/552.3
    横浜女学院40-5313/13113/141.119/211.1
    横浜雙葉55〜61××23/251.114/191.45/61.2
    桐光学園41-4937/641.747/711.551/741.5
    栄東66-698/172.14/153.88/172.1
    茗渓学園49-5122/582.624/652.729/672.3
    グレーは共学、青は男子校、ピンクは女子高
    四谷大塚偏差値

    今回は首都圏版ですが、地方の情報が本当に少ないのにびっくりしました。

    そもそも、地方には私立中高一貫校が首都圏に比べて圧倒的に少ないというのも理由の一つですが、やっぱり帰国子女の入学者が少ないので情報が流通していないのだと思います。

    地方の学校を調べるには、やはり地方の学校教育に詳しいプロに相談するのが一番。

    志望校選びに迷ったら…

    海外で受験を考えている場合、いちばん大変なのは情報集めです。

    自分の子どもの学力は?どの学校が合ってる?勉強方法は?出題傾向は?受験科目は????

    わからないことだらけ。

    なので、ここはプロに任せてみませんか?

    通信教育なら、全国の元教師や塾講師から構成される「すららコーチ」がいるがおすすめ。

    小中9年間、もしくは中高6年間の振り返り・先取り学習ができる無学年学習と、すららコーチに帰国後の受験相談ができるのはすららだけです。

    >>公式サイトから資料請求(無料)

    また、もっと個別に管理をしてもらいたいならオンライン家庭教師がおすすめ。

    日本最大級の合格実績を誇るや帰国子女の受験に強い講師のいる、帰国子女受験に特化しているがおすすめです。

    >>から資料請求

    >>を無料体験

    >>を無料体験

    >>を無料体験

    また、年々中高一貫校の「高校からの受け入れ校」が減少しています。

    もしかしたら中学の途中で帰国かも…というばあいは、少し早めに母子帰国をすることも視野に入れる必要があるかもしれません。

    中学受験を意識したら、まずは自分の実力・偏差値を知ろう

    子供の勉強

    ちなみに、みなさんは自分の子の「偏差値」知っていますか?

    ざっくりいうと、全員同じ試験をしたときにちょうど真ん中の点数を取った子が「偏差値50」です。

    なので、偏差値50くらいが平均で、それより低いとあまり賢くない子なのかな…って思ってる人が多いんですが、そんなことはありません。

    詳しくは>>偏差値を知ろうをご覧ください。

    大体が「四谷偏差値」とか「サピックス偏差値」とか書かれているものがありますが、「四谷大塚試験を受けた子の平均点から算出した偏差値」なので、調べる母体によって誤差があります。

    そもそも、中学受験を受ける子たちの集団って、中学受験をしない子たちに比べたら、同じテストを受けても平均点が高い傾向にあります。

    平均点が高い集団の中で偏差値50を取るのと、受験をしない子たちも交えた集団で偏差値50を取るのとでは、かなり数値が変わってくるのがわかりますよね。

    今回紹介した学校にも参考として偏差値(四谷大塚)を載せていますが、この数値は日本国内に住む中学受験を考えている子たちが目安にしている偏差値です。

    帰国子女枠で受験をするから、いろいろ優遇措置はあるよね。

    もちろん、優遇措置がある学校も多いですが、上位校ほど「一般生と同等の試験」を設けている場合が多いです。

    いわゆる、「帰国生に人気の学校」を受験する場合は、独学でのチャレンジは無謀だと思ってください。

    志望校を決めるときに参考にしてほしい考え方

    もし将来、東大・京大・医学部・旧帝大を目指している方は

    帰国子女枠だけでは太刀打ちできません。

    海外に住みながらでも、通信教育とオンライン家庭教師の併用で、コツコツ実力をつけていきましょう。

    • 灘中合格者数17年連続日本一達成した中学受験専門塾【浜学園】 で中学受験準備をする
    • 難関大学の合格を勝ち取るためのコーチングが得意な【スタディコーチ】 に中学に入ってからみっちり指導してもらう
    • 医学部・難関大学受験生専門の個別指導塾【アシリ】でプロ講師にマンツーマン指導してもらう

    帰国後も中学受験の4大塾に通う必要があります。

    • 日能研
    • 四谷大塚
    • SAPIX
    • 早稲田アカデミー

    上記4大塾に入塾するにもテストがあるので、帰国前にもしっかりと通信教育、家庭教師を利用して実力をつけておいてください。

    また、将来GMARCH・関関同立レベルを目指している!と思っている方は、無理して偏差値の高い中学受験しなくても大丈夫です!

    偏差値が40〜50くらいの中堅中学だけど、実はGMARCH以上の合格率がとても高い「あと伸びする」学校を狙うのがコツです。

    >>後伸びする学校一覧(近日公開)

    また、大学付属中学校を受験するのもおすすめ。

    うちの子が入学した学校は大学付属だったので、中学・高校と部活に青春を注ぐことができました。

    ただ、大学付属中学・高校でもそれぞれ大学進学率に違いがあるので、入学前にチェックしておいてください。

    まずは子どもの現在の学力を把握しましょう

    思い立ったら今すぐやって欲しいのが、今現在の子どもの学力を把握することです。

    海外で暮らしている子どもたちは必ず「勉強の抜け」があるんです。

    これは現地校に行っている子はもちろんですが、日本人学校の場合でも苦手な個所や覚えていない・習っていない箇所って必ずあるんですよね。

    まずはそこを見つけて対策するところから始めましょう。

    その学習の抜けをチェックできるのは、海外でも利用できる通信教育【すらら】がおすすめ。

    すららの特徴
    • 学習の抜けをチェックする学力診断テスト「学年」「学期」ごとの理解度・実力を判定
    • 学年の枠を超えた「抜け」を埋めるための無学年式学習
    • 18万問豊富なドリルでしっかり定着
    • AIがつまづき原因を特定して自動的に振り返りさかのぼり学習
    • 現役塾講師などをしている「すららコーチ」が学習設計のお手伝い
    • 帰国後の受験準備もすららコーチがお手伝い
    • 2024年12月から帰国子女が最も苦手な「漢字アドベンチャー」実装!

    まずは学力診断テストを受けてから、すららコーチと今後の学習計画を相談するのがおすすめです。

    >>海外受講なら無学年式学習の【すらら】公式サイト

    また、Z会の中学受験コースには志望校合格力診断テストがあります。

    5年生は1月の1回だけ、6年生も年3回なので、時期的にもちょっとギリギリすぎます。

    ただ、Z会中学受験コースは一般的な中学受験講座だけではなく、公立中高一貫校受検対策講座もあるので、普段の勉強には最適です。

    >>Z会小学生講座公式サイト

    私のおすすめは、最初にすららで学力診断テストを受けてすららコーチに学習計画を立ててもらいます。
    その後すららで物足りないようだったらオンライン家庭教師に切り替えるのがいいと思いますよ。

    Z会中学受験講座は自己管理も必要なので、今まであまり日本の勉強をしていない伸び伸び育った海外子女にはちょっとだけハードルが高いかもしれません。

    公開模擬を受けよう

    中学受験を意識し始めたら、一時帰国のたびに公開模試を受けましょう!

    これ、受けるのと受けないのとではその後のやる気や計画が全く変わってきます。

    一番のおすすめは年に2回行われている、四谷大塚主催の「全国統一小学生テスト

    知らない子がたくさんいる場所での「テスト」に慣れておくこともすっごく大事。

    緊張しすぎて実力を出せなかった…

    はじめてのテストが本番だと、本人も緊張しすぎて実力が出せないなんてこともあるので、それぞれの県などで実施されている地方模試なども探して積極的に受けておきましょう。

    公開模試を受けることで、今の大体の実力と自分の位置がハッキリします。

    志望校を決める一つの目安にもなるので、この先どのような勉強を進めていけばいいのか一つの指標ともなります。

    全国統一模試を受けるなら

    2週間無料で試せる東進オンライン学校 小学部 を一度試してみるのもおすすめです!

    • 四谷大塚の実際の実力講師陣(国算理社)による映像授業
    • 「わかったつもり」を残さない確認テスト
    • 1カ月の学習を総復習「月例テスト」
    • 基礎をじっくり学ぶ「標準講座」
    • 中学高校にもつながる「演習充実講座」

    全国統一小学生テストを主宰している四谷大塚+東進がタッグを組んだ進化系通信教育なので、基礎力と応用力がつくと話題になっています。

    2週間無料で試してみて、合わなければ辞めてOK!

    まずは資料請求してみてください。

    >>東進オンライン学校 小学部公式サイト

    思ったより偏差値が低かったら…

    帰国子女・海外子女は最初のテストでは思ったような結果が出ないかもしれません。

    うちの子もそうでした…アメリカ駐在後、はじめての小学生テストはびっくりするほど惨敗…

    中国に住んでいた時は、小3から日系進学塾に通っていました。

    帰国して中学受験を目指していたので、多分日本の中学受験をする子たちにと同じくらい勉強していたと思います。

    その時の全国模試はそれなりに取れていたのに、アメリカに行って勉強をやめたとたん、小学生テストの偏差値はだいたい30後半まで落ち込みました。

    この時は本当に焦りましたよ…

    当時は、近所に進学塾もなく、オンラインもそれほど発達していなかったので、何とか通信教育を駆使して細々と勉強は続けましたが、今の時代であれば「オンライン家庭教師」一択だと思っています。

    実際、帰国後にオンライン家庭教師メガスタを利用しましたが、予備校や塾に比べて驚くほど成績が伸びました。

    首都圏の帰国子女入れ中学72校の受験者数と倍率:まとめ

    正直、うちの子たちの受験の時にこのデータがあれば、もっと学校選びが楽になったのではないかと思います。

    それだけ、帰国受験って情報が少ないんですよね。

    もし、気になる学校があったら、一時帰国中に一度学校見学に行ってください。

    データだけでは見えない雰囲気ってとても大事です。

    私は、学校見学に行ったときに生徒が元気に挨拶してくれる学校がいい学校だと思っています。

    学校の通いやすさ、学校の雰囲気、偏差値、進学率など、チェックする項目はたくさんありますが、ぜひ今回紹介した学校一覧を参考に、子どもにとってより良い受験校を選んでくださいね!

    みんな勉強ってどうしてるの?

    駐妻同士で子どもの勉強のことって話しますか?

    ママ友の「ぜーんぜん帰国準備の勉強してないのよー」っていう言葉、信じていますか?

    周りには塾もないし、現地校の宿題大変だし、でも、帰国子女枠で何とかなるでしょ?って思っていませんか?

    ママ友の「うちの子全然勉強やっていない」はウソですよ(笑)

    実はみんな言わないだけでこっそりやっています。

    全然勉強やってないのよー困っちゃう〜って言ってたママの子が、〇〇中学受かったんですって!!!なんていう話、びっくりするほどよく聞きます(笑)

    今の時代、海外に住んでいてもオンライン家庭教師でこっそり受験勉強ってできちゃうんです。

    証拠に、海外利用できるオンライン家庭教師の数って年々増えてきているんですよ。

    いまや、海外子女だけに特化した家庭教師だってあるんです!知ってました?

    供給があるってことは、需要があるってこと。すなわちかなりの人数が海外でもオンラインで家庭教師を始めています。

    気付いたら自分の子だけ何もやってなかった…なんてことにならないよう、準備だけはしておきましょう!

    参考:オンライン家庭教師は海外受講できる!目的別おすすめ家庭教師9選を徹底比較

    誰にも聞けないお金の相談ってどうしていますか?
    海外駐在員とはいえ、昔ほどお金に余裕ができるわけでもなく、逆に日本だったら不要なお金が出ていったり、帰国後の住宅や教育資金に頭を悩ませていませんか?
    そんな時は一度プロに相談してみてください。
    素人の私たちが考えるより、プロに相談したほうが正しい判断をしてくれます。
    お勧めなのは、会員登録が100万人突破!大手リクルートが運営する「子育て・教育資金に特化したFP無料相談by保険チャンネル 」です。
    オンラインでも相談できるので、この機会に「帰国後のお金の相談」をしてみるのはいかがでしょう。

    子育て・教育資金に特化したFP無料相談:保険チャンネル

    お金の相談は、一度やっておくと安心です。

    \ 何度でも無料で相談 /

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次