海外にいると受験情報が届きにくく、英語力はあっても「資格」が後回しになりがち。
けれど、日本の中学・高校・大学入試では英検準1級・1級が出願条件や加点、得点換算の“切り札”になる場面が少なくありません。
このガイドでは、海外在住・帰国子女が準1級/1級を最短で取るために、いつから何を優先するか(一次=語彙・長文・英作、二次=意見構成・英語面接)を整理。
さらに、時差・通信環境に配慮したオンライン対策の選び方をまとめました。
「英語は触れているけど、スコアに変換できていない」「帰国時期に間に合わせたい」——そんなご家庭に向けて、合格までの道筋を具体的に示します。
英検に強いオンライン英会話を選ぶときのチェックポイント


ウチの子供たちが言うには、
英検準2級までは、割と簡単に自主勉強だけで何とかなったみたいです。
ただ、英検2級以降であれば、短期間でいいのでスクールに通うのが一番効率がいい。
数あるオンライン英会話スクールの中から「海外子女・帰国子女」だからこそ確認したほうがいいチェックポイントがこちら。
英検に特化したコースがある
海外子女や帰国子女のように、ある程度「英語を話す土台」ができている方は、
しっかりとした「英検に特化した専門のコース」があるスクールを選んでください。
それも、2級以上を目指すのであれば、1級まで対応しているところを選ぶのがベスト。
英検2級以上は“単語量+書く力+減点回避スキル”が必要で、独学では限界が見えやすいんです。
1級まで対応できる講師は、採点基準やライティングの構成パターンを熟知しているため、2級・準1級でも得点率が上がりやすいです。
1級まで対応しているスクール
| 商品 | 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女専門:帰国・海外大経験の日本人講師が丁寧に指導 ・資格×受験を並走:英検〜TOEFL/IELTS+帰国/総合型の対策まで ・海外受講に強い:時差配慮・機材サポート、日本語で保護者相談 >>【EDUBAL】無料相談・無料体験 |
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女コーチング:総合型/帰国選抜の戦略設計に特化 ・出願支援が強み:活動設計→書類(志望理由/エッセイ)→面接まで伴走 ・週次マネジメント:課題を細分化し、進捗レビューで実行力アップ >>英検対策コース 無料相談・無料体験はこちらから |
![]() ![]() 公式サイト | ・日本人・日英バイリンガル中心:日本語で細かな指導・FBが受けやすい ・英検に強い講師多数:面接(2次)や英作文の添削まで指名対策OK ・予約柔軟&短時間レッスン:スキマ時間で回せて継続しやすい >>【ワールドトーク】英検コース 無料体験はこちらから |
![]() ![]() 公式サイト | ・日本人・日英バイリンガル中心:日本語で細かな指導・FBが受けやすい ・英検に強い講師多数:面接(2次)や英作文の添削まで指名対策OK ・予約柔軟&短時間レッスン:スキマ時間で回せて継続しやすい >>【mytuto】無料体験はこちらから |
公式サイト | ・音読×瞬間英作の反復:長文/英作文の“型”が身につく ・英検特化カリキュラム:語彙→文法→長文→作文→面接を段階学習 ・学習管理が手厚い:宿題・復習指示が明確で“やる量”が見える >>【ウィリーズ英語塾】無料体験はこちらから |
| ・書いてから話す方式:作文→添削→スピーキングで作文が伸びる ・英検対策コース:英検トピックでライティング&スピーキングを回せる ・24h提出&復習可:オンライン完結で時差があっても崩れにくい >>【Best Teacher】無料体験はこちらから |
失敗しない講師選び:英検対策で見るべき3条件
英検に特化していて1級まで対応できる——ここまでは“土台”。
でも本当に点が伸びるかは、指導スタイルと相性で大きく変わります。
無料体験のときに、次の3点だけは必ずチェックしてみてください。
- ① 添削力(Writingの伸ばし方が具体的か)
単なる丸つけではなく、文法・語法・構文・論理のどこを直すのか、加点観点に沿ったフィードバックがあるか。再提出→再添削までの流れ(締切や目標点)をその場で示してくれるか。 - ② “型”の指導(再現性があるか)
英作文なら「導入→主張→理由×2→結論」のフレーム、リーディングなら設問タイプ別の根拠取り、リスニングならメモ取りの型…といったテンプレートが明示されるか。授業後に自力で再現できる説明になっているか。 - ③ 学習サイクル(宿題→提出→添削→再提出の設計)
宿題の分量・提出方法・締切・録画復習の使い方が週次で運用設計されているか。次回までに“何点を、どこで”上げるのかが数値で示されるか。
あわせて、同じ“英検対策”でも「会話中心」なのか「添削重視」なのかで中身は大きく違います。
また、日英バイリンガル講師が合うご家庭も多いです。
資格対策は“説明の精度”が点数に直結するため、微妙なニュアンスや採点基準の解説を日本語で素早く理解できるメリットがあります。
- 日本語での解説が欲しい → バイリンガル講師向き
- 発話量を増やしたい/二次面接中心 → 英語オンリーでも可
最後に、体験後は遠慮なく質問を。
「何点→何点まで上げる設計ですか?」
「英検の採点基準のどの観点を重視して直しますか?」
——ここまで具体的に答えられる先生なら、安心してお任せできます。
日英バイリンガル講師がいるスクール
| 商品 | 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女専門:帰国・海外大経験の日本人講師が丁寧に指導 ・資格×受験を並走:英検〜TOEFL/IELTS+帰国/総合型の対策まで ・海外受講に強い:時差配慮・機材サポート、日本語で保護者相談 >>【EDUBAL】無料相談・無料体験 |
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女コーチング:総合型/帰国選抜の戦略設計に特化 ・出願支援が強み:活動設計→書類(志望理由/エッセイ)→面接まで伴走 ・週次マネジメント:課題を細分化し、進捗レビューで実行力アップ >>英検対策コース 無料相談・無料体験はこちらから |
![]() ![]() 公式サイト | ・日本人・日英バイリンガル中心:日本語で細かな指導・FBが受けやすい ・英検に強い講師多数:面接(2次)や英作文の添削まで指名対策OK ・予約柔軟&短時間レッスン:スキマ時間で回せて継続しやすい >>【ワールドトーク】英検コース 無料体験はこちらから |
![]() ![]() | ・書いてから話す方式:作文→添削→スピーキングで作文が伸びる ・英検対策コース:英検トピックでライティング&スピーキングを回せる ・24h提出&復習可:オンライン完結で時差があっても崩れにくい >>【Best Teacher】無料体験はこちらから |
英作文を重点的に教えてくれるところを選ぼう
海外子女・帰国子女の場合、スピーキングよりもライティングのほうが苦手な子が多いです。
日本の英検対策スクールは、「二次試験対策」に力を入れているところが多いのですが、海外子女・帰国子女は二次試験対策よりも、一次試験の中の特に「英作文」を重点的に教えてもらいましょう。
ちなみに、うちの子が中3の時に合格した準一級の点数の内訳がこちら。


折り目がついていてちょっと見にくいですが、
注目していただきたいのが、一番下の英作文。
満点です。
英作文満点は、全受験者の上位10%前後。
ここが伸びると一気に合格が近づきます。
ちょっと見にくいのですが、オレンジの★は、合格者の平均点を表しています。
Reading・Listeningはだいたい同じくらい、合格ギリギリラインを取っているんですが、
Writingで安全圏内に入ってますね。


前回準一級に落ちたときは、自己流で勉強していたので、どうしてもWritingの点数が伸びず、2点足りなくて不合格という、かなり悔しい結果だったんです。
でも、正しい添削を受けた途端、文の“構成パターン”と“減点回避”を理解できて、たった2カ月で満点に。
Writingは正しく教えてもらうことで、必ず伸びます。
| 商品 | 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女専門:帰国・海外大経験の日本人講師が丁寧に指導 ・海外受講に強い:時差配慮・機材サポート、日本語で保護者相談 ・Essay(小論文)添削サービスあり >>【EDUBAL】無料相談・無料体験 |
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女コーチング:総合型/帰国選抜の戦略設計に特化 ・出願支援が強み:活動設計→書類(志望理由/エッセイ)→面接まで伴走 ・週次マネジメント:課題を細分化し、進捗レビューで実行力アップ >>英検対策コース 無料相談・無料体験はこちらから |
![]() ![]() 公式サイト | ・日本人・日英バイリンガル中心:日本語で細かな指導・FBが受けやすい ・英検に強い講師多数:面接(2次)や英作文の添削まで指名対策OK ・Writing Class (英作文クラス)あり >>【mytuto】無料体験はこちらから |
公式サイト | ・音読×瞬間英作の反復:長文/英作文の“型”が身につく ・英検特化カリキュラム:語彙→文法→長文→作文→面接を段階学習 ・英作文道場や単語力強化機能あり >>【ウィリーズ英語塾】無料体験はこちらから |
| ・書いてから話す方式:作文→添削→スピーキングで作文が伸びる ・英検対策コース:英検トピックでライティング&スピーキングを回せる ・Writingレッスンから始めるスクール >>【Best Teacher】無料体験はこちらから |
無理のない良心的な料金設定か
海外子女や帰国子女の場合、英検のために長期間スクールに通う必要はありません。
準1級・1級ともなれば、短くて2カ月。
一発合格であれば、長くても2~3か月ですべて終わるので、値段で選ぶより内容で選んだほうが絶対いい!
とはいえ、相場がどれくらいなのかは知っておきたいですよね。
日本で英検対策をしている対面式のスクールの場合、日本人が苦手なスピーキング強化・二次試験強化をメインとしているところが多いです。
例えば、ベルリッツには「英検3級・準2級・2級・準1級・1級の二次面接直前対策コース」があります。
日本に住んでいる子たちは、筆記試験は得意だけど二次試験、会話が苦手な子が多いので、どうしても二次試験対策がメインになりがちです。
- 日米英語学院:英検短期プラン:グループレッスン12回(80,000円)
- 駿台国際教育センター:準1級・1級一次試験(90分/18,450円)
- ECC外語学園:2級・準1級(180分/8,250円)
- ベルリッツ:英検3級~1級の二次面接直前対策コース(77,000円+入会金30,000円)
海外子女・帰国子女の場合、二次試験対策はそれほど必要としない子が大半。
スピーキングよりも英作文や文法を伸ばすだけで、かなり点数を稼ぐことができるはず。
英作文や文法に強いオンライン英会話スクールを選んで、ピンポイントで短期集中で勉強すれば、日本の対面授業のスクールの内容次第では、対面授業の1/5以下の費用で同等の成果を出すことも可能です。
英検準1級・1級対策コースがあるオンラインスクール


【EDUBAL】帰国子女の受験・IB・英検に強いオンライン家庭教師
- 帰国子女指導の実績が豊富な個別指導
- 英検/TOEFL/IB/内部進学まで幅広く対応
- 目標から逆算した学習計画と宿題設計
- 過去問・提出物・内申まで学校実務もサポート
- “いつまでに何を”を明確化して最短で成果へ
| 時間 | 6:00~24:00 25分or50分 |
|---|---|
| コース | TOEFL対策コース 【EDUBAL】短期集中コース 英検対策コース IELTS対策コース 英会話コース 帰国子女中学受験|直前対策コース 帰国子女高校受験対策コース 帰国子女大学受験対策コース 一般受験コース など |
| 料金 | ¥6,500~(60分あたり) |
| 講師 | 主に帰国子女×現役大学生 |
| 無料体験 | 70分 (動作確認10分+面談10分+授業50分) (初回が無料、2回目以降は2,420円) |
| 公式サイト | 帰国子女・海外子女向けオンライン家庭教師の【EDUBAL】 |
- 帰国子女専門:講師の多くが帰国生・海外大経験で「帰国枠」の実務に詳しい。
- 資格横断対応:英検〜TOEFL/IELTS/TEAPに加え、小論文・面接までワンストップ。
- 学校別対策:志望校の出題傾向や内申運用に合わせて個別カリキュラムを設計。
- 時差対応が柔軟:海外在住でも受けやすい時間帯とオンライン環境サポート。
- 面談と伴走:学習計画・課題管理・保護者連絡まで運用が丁寧で続けやすい。
- 料金は高め:低価格帯サービスと比べるとコストは上がりがち。
EDUBALのコースは本当に多彩。
EDUBALは「英検を取るためのスクール」というより、「帰国受験のために英語資格を戦略的に取るスクール」です。
英検・IELTS・TOEFL・IB・SATなど、大学や受験方式ごとに必要な資格を網羅しており、目標校や受験形態に合わせて最適な組み合わせを提案してくれます。
単に資格取得をゴールにするのではなく、
- 評定や出願書類と一貫したスコア設計
- 面接・スピーキング試験を意識した指導
- 志望理由書やエッセイにもつながる英語運用力の育成
といった、帰国子女ならではの受験準備をトータルでサポートできるのが強みです。
ぜひ、無料相談で帰国時期や志望校、英検などの目標を先に共有して、最短の進め方を相談しましょう。
講師の経歴も踏まえて、お子さんに合う指導スタイルを提案してもらえます。
\ 帰国受験を見据えた英語を体験してみて! /


【TCK Workshop】海外子女の学習をサポートするコーチング型オンライン指導
海外子女の“勉強の回し方”まで整えるコーチング+個別指導。


- 帰国子女特化の方針で、海外子女の課題に寄り添う
- 創業者自身が帰国子女。実体験に基づく支援コンセプト
- 目標整理と学習計画づくりを中心に、継続しやすい運用を設計
- 生活リズム・時差・家庭事情に合わせた無理のない伴走
- 初回相談・体験の案内あり(詳細は公式をご確認ください)
| コース | 英検対策コース TOEFL対策コース IELTS対策コース SAT対策コース 帰国子女 中学受験対策コース 帰国子女 高校受験対策コース 帰国子女 大学受験対策コース など |
|---|---|
| 料金 | ¥ 9,900~(60分あたり) |
| 講師 | 海外滞在経験や帰国子女といったバックグラウンドを持つ講師 |
| 無料体験 | 無料学習相談あり |
| 公式サイト | 帰国子女・海外子女の受験特化オンラインスクール【TCKworkshop】 |
- TCK WORKSHOPの教育相談員が専任の担当として各家庭のサポートをしてくれる
- 世界中どこでも受講できるオンラインレッスン
- 帰国生入試・編入試験対策を1対1でサポート
- 海外現地校・インターナショナルスクールに対応した学習サポート
- 経営者が帰国子女なので、帰国子女の気持ちやつまづきポイントをわかってくれる存在
- 料金は高め:低価格帯サービスと比べるとコストは上がりがち。
TCK workshopもEDUBALと同様、海外子女・帰国子女専門のスクールです。
英語で帰国受験を戦うために必要な英語資格はもちろん、面接やエッセイなどの指導もしてくれます。
まずは帰国時期や生活リズム、今の学習状況を共有して、続けやすい計画の作り方を相談してみてください。
帰国子女特化の視点で、無理のない進め方を提案してくれます。
\ 帰国子女サポートについて相談する /


すべての講師が英検対策に対応している【mytutor】
- すべて英検対策に対応している公認英語講師
- 多数の英検カリキュラムで、自分に必要なコースだけをチョイスすることが可能
- 英文添削サービスもあり
- オンライン英会話4技能対策部門で1位を獲得している安心感
\無料体験実施中/
マイチューターの講師陣は、IELTS/TOEFL/TOEIC/英検®など, 英語検定試験を教えられるプロフェッショナルの集団です。
| 対応級 | 英検1次試験:5級~1級 英検2次試験:3級~1級 |
|---|---|
| 教材 | オリジナル教材・市販教材 |
| レッスン時間 | 日本時間 月〜金 15:00 〜24:55 土曜日 11:00〜24:55 日曜日 11:00〜23:55 |
| 料金 | 25分*30レッスン:22,000円 25分*50レッスン:29,800円 25分*100レッスン:49,800円 など |
| 無料体験 | 2回 |
| 公式サイト | 無料体験実施中!オンライン英会話【mytutor】 |
- 多彩なレッスン数
- 英検5級から1級まで、すべての級に対応している
- 講師は全員英検対策に対応できる「公認英語講師」
- 過去問の練習もできる
- 気に入った先生がいたら、一定日数を確保できる「担任制」
- コースが多いため、料金体系が分かりにくい
- レッスン対応時間が短いため、海外からアクセスするときは時差に注意
英検対策講座だけでも、8つのサービスがあり、自分の苦手分野だけをチョイスるることも可能。
- Textbook クラス(準1級~5級)
- Past Exam(過去問)クラス(準1級~5級)
- Vocabulary Card クラス(2級~5級)
- 英作文クラス(1級~3級)
- 2次試験(面接)対策(1級~3級)
- スピーキングテスト対策(4級・5級)
- 添削サービススカイプ(ZOOM)レッスンに加え、添削サービスも利用できます
例えば、【英作文クラス】は、実践問題を使ったスカイプレッスン+24時間対応の添削サービス。
まんべんなく学習したい場合は、【Textbookクラス】で、出題傾向を分析して合格までの各要点を講師と一緒に解いていくこともできますし、
【Past Exam(過去問)クラス】で、問題形式別に徹底指導、弱点を克服、解答テクニックを取得することも可能です。
このように必要なコースを選んで受講することができるんですが、コースが多すぎて料金体系がちょっとわかりにくいのが難点。
メールで問い合わせをしたときは、すぐに丁寧な返事が返ってきたので、とっても安心感・好感が持てました。
何か疑問点やわからないこと、相談事があっても、素早く回答をくれるとても良いスクールだと思います。
\公式サイトには 英検攻略のコツも載ってます! /
英作文と音読を徹底的に【ウィリーズ英語塾】
- 英作文トレーニング(GCC)で新しい言い回しをどんどん増やしていく
- 音読トレーニング(RLC)でリスニング力、語彙力、会話力までも強化
- 英検対策では英検テキストを使ってGCC・RLCを強化するので、問題を解くだけにとどまらない学習
- 目標と現状に合わせたプランを提供してくれる
- 英検に必要な対策はすべてできる!
\音読と英作文で徹底的に鍛える/
目標達成まで、担任講師が伴走してくれるので毎回自己紹介などに時間を取られなくてもいいところ、前回の進捗をしっかり覚えていてくれるところ、毎回宿題が出るところはポイント高いです。
| 対応級 | 5級~1級 |
|---|---|
| 教材 | 市販教材:旺文社の「英検予想問題ドリル」使用 |
| レッスン時間 | 月~金 5:00 〜 24:00 土日 6:00 ~ 12:00 ※担任制の場合は固定 |
| 料金 | 50分×週1回:4,000円/月 50分×週2回:6,500円/月 25分×週1回:2,400円/月 25分×週2回:4,400円/月 |
| 無料体験 | 50分×2回分の無料体験あり |
| 公式サイト | 音読と英作文で徹底的に鍛える【ウィリーズオンライン英会話】 |
- 英検5級から1級まで、すべての級に対応している
- 担任制なので、進捗の把握とフィードバックがしっかりしている
- 次回レッスンまでの宿題が出るので、週1回のレッスンでも有効に活用できる
- 英検コースでも、独自のメソッドで基礎からしっかりと定着させることができる
- 市販のテキストを使うので、海外では取り寄せるのが難しいかも…
ウィリーズ英語塾のポイントは、独自のウィリーズ方式にあります。
一つ目は、英作文トレーニング(GCC = Grammar, Composition and Conversation)
このGCCというのは、英語学習の基礎となる文法と構文を学習し、会話に応用するトレーニングです。
何となく、感覚で英語を話している海外子女や帰国子女とは、全く逆の工程をたどるわけなので、すごく勉強になるはずです!
2つめの英語勉強法は音読トレーニング(RLC: Reading, Listening and Conversation)です。
音読の効果はリーディングだけにとどまらず、リスニング力、語彙力、会話力までも強化されます。
ただ単に、英検の問題を解くわけではなく、この二つのトレーニングを取り入れることで、しっかりと自分の言葉に変わっていく、自分のものになる、という仕組みです。
海外子女・帰国子女の場合、これらの文法・構文、語彙力・会話力などが圧倒的に弱い場合が多いので、
「話せるだけの英語」をしっかりと自分のものにするメソッドとしては最適なのではないでしょうか。
\ 50分×2回の無料体験あり! /
講師はすべて日英バイリンガル【ワールドトーク】
ワールドトークは、すべて実際に英検やTOEICなどの資格を取得している日英バイリンガル講師。
自分でも資格取得の勉強をしてきているので、つまづきやすいポイントも理解したうえで指導してもらえるのが嬉しいポイントです。
| 対応級 | 1級から5級までの1次試験対策 3級から1級までの二次試験対策 TOEIC・文法指導などのコースもあり |
|---|---|
| 教材 | なし |
| レッスン時間 | 1コマ25分 |
| 料金 | 3,300~22,000円/月 (レッスン回数により選択可能) |
| 無料体験 | あり |
| 公式サイト | 【ワールドトーク】 |
- 5級から1級までの一次試験対策・二次試験対策を総合的に学べる
- 講師は日英バイリンガルなので、細かなニュアンスを伝えやすい
- 講師は帰国子女や今現在も海外に住んでいる場合が多いので、海外ならではの苦労も理解してもらえる
- 英文法や発音のクラス、またTOEICクラスもあるので弱点をピンポイントで学べる
- 単語、文法などの基礎力の向上から、リスニングや長文読解の対策も可能
- 料金がポイント制でわかりにくい
たとえ英語ペラペラだったとしても、資格試験の場合に限っては「日本語で」説明してもらったほうが理解が深まることってないですか?
資格試験の場合、ネイティブの発音は必ずしも必要ではないんですよね。
その点、ワールドトークの講師は、帰国子女や現在も英語圏で暮らす日英バイリンガル。
英語のほうが得意なら英語で説明できるし、日本語のほうが理解しやすいなら日本語で説明してもらえるので、ストレスなく授業を進めることができます。
さらに、講師自身も受験した経験があるので、勉強のポイントなども熟知しています。
日本語での説明もオッケーで、さらに1級まで対応してもらえるところってかなり貴重なので、まずは一度相談してみるのがおすすめです。
\ 講師がバイリンガルの安心感 /
書いて話せば英語力は身につく【ベストティーチャー】
- エッセイや面接対策を「書いて」行う
- 書いた英作文を添削してもらえる
- 本番を想定した面接対策ができる
- 旺文社の問題集『英検®対策シリーズ』をもとにしたレッスンなので安心
- 24時間学習可能なので、海外からレッスンを受けやすい
ベストティーチャーは、「書く」ことに重点を置いているのが特徴です。
| 対応級 | 英検®️対策コース:3級・準2級・2級・準1級・1級 試験対策コースあり(TOEFL iBT、IELTS、TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT) 通常英会話コースもあり |
|---|---|
| 教材 | なし |
| レッスン時間 | 24時間可能 |
| 料金 | 英検®️対策コース:16,500円/月 試験対策コース:16,500円/月 通常英会話コース:12,000円/月 入会金:なし |
| 無料体験 | あり |
| 公式サイト | 英語資格試験対策をオンライン英会話で。ベストティーチャー |
- 海外子女・帰国子女の苦手なWritingを強化することができる
- 英文法の解説を文章でしてくれるので、見直しやすい
- 添削が終わった、正しい文章を使ってシャドーイングができる
- 講師との模擬面接もできる
- 英検対策コース・試験対策コースを選べば、通常英会話コースも利用可能
- 自分でWritingしたものを添削しながら教材に使うので、初心者には難しい
ライティングはもちろんですが、スピーキングにも、自分で書いた英作文を読み上げてチェックをしてもらえるので、両方の相乗効果を得ることができます。


確かに、海外子女・帰国子女は、感覚でペラペラとしゃべることができますが、弱点は「書く」こと。
日本にしか住んだことがない方にとっては、ちょっと特殊で少しハードルが高い学習方法ではありますが、
英語が感覚で話せる海外子女・帰国子女には理にかなっていると感じます。
24時間対応で、Writingレッスン&Skypeレッスン共に回数無制限。
さらにうれしいのが、英検対策コースに入会すると、通常12,000円の「通常英会話コース」も無制限で受講可能です。
\ まずは無料で実力チェックを! /
英検・TOEIC試験に特化したスクールKIRIHARA Online Academy
| 対応級 | 英検一次対策コース(準2級〜準1級) 英検二次対策コース(準2級〜準1級) TOEICコース |
|---|---|
| 教材 | 英検一次対策コースに申し込むと ・DataBase AVAIL 4技能 英単語・熟語 ・DataBase AVAIL Workbook の2冊をプレゼント その他、各級の総合対策教本 改訂版、過去6回全問題集 |
| レッスン時間 | 2カ月(1レッスン50分、8回) |
| 料金 | 準2級一次試験対策:33,000円 準2級二次試験対策:33,000円 2級一次試験対策:33,000円 2級二次試験対策:33,000円 準1級一次試験対策:44,000円 準1級二次試験対策:44,000円 |
| 無料体験 | あり |
| 公式サイト | 【KIRIHARA Online Academy】 |
- 短期集中型カリキュラムなので期限を決めることでメリハリのある学習ができる
- 講師は日英バイリンガルなので、細かなニュアンスを伝えやすい
- 講師は帰国子女や今現在も海外に住んでいる場合が多いので、海外ならではの苦労も理解してもらえる
- 講師は全員資格取得者なので、実際に勉強をしたうえでのアドバイスが可能
- 英語の教科書開発をしている【桐原書店】が運営しているTOEIC対策・英検対策に特化したオンラインスクールなのでデータが豊富
- 英検コースが準2級〜準1級までしかない
KIRIHARA Online Academyの最大の魅力は、英検・TOEICに特化したスクールというところ。
何事も、専門店が一番熟知していると思いませんか?
英会話も資格も教えられるというのは、一見マルチで良さそうに思えますが、資格に関してはやっぱり「その道のプロ」に教えてもらったほうが、絶対効率がいいと思うんです。
さらに、KIRIHARA Online Academyの場合、講師も日英バイリンガル。
帰国子女や今現在も英語圏で暮らす講師が多いので、勉強の仕方や環境など、共感できる部分が多いはず!


テキストも、英語の教科書開発をしている【桐原書店】ならではのラインナップ。
コース申し込みで、DataBase AVAIL 4技能 英単語・熟語とDataBase AVAIL Workbookの2冊がもらえるので、授業が無いときの自宅学習もばっちりです。
\ 英検の学習方法に悩んだら… /
英作文に特化した【英語試験ライティングセンター】
英語試験ライティングセンターは、英検1級と英検準1級のライティング対策を専門とした日本では数少ないサービスとなります。
| 対応級 | 1級・準1級のライティング |
|---|---|
| 教材 | なし |
| レッスン時間 | 特になし |
| 料金 | 準1級スタンダード:月10回10,000円 準1級プレミアム:1日1回13,000円 1級スタンダード:月10回12,000円 1級プレミアム:1日1回14,000円 |
| 無料体験 | あり |
| 公式サイト |
- 英検1級・準1級のライティングに特化しているので、ライティングを伸ばしたい場合は最適
- 最低利用期間が2か月なので、試験前に短期集中できる
- 個別勉強プランを作成してくれる
- 勉強法は随時相談可能!
- リスニング・リーディングが無いので、自己学習が必要
- 手書きで提出する場合は別途料金がかかります(Wordでの提出は無料)
英検準1級・1級合格を目指す為には英作文セクションで高得点を獲得する事は避けては通れません。
感覚で話をしている海外子女や帰国子女は、自分で英作文対策を行ったとしても、その文法や文章の構成がわからないという方が多いです。
うちの子たちも、準1級の時は英作文だけの指導を受けました。
英語試験ライティングセンターの受講方法はとても簡単。
自分で書いた英作文を、英検英作文の外国人専門講師が採点基準に沿って添削してくれます。
講師の中には、文法のプロである海外の英語書籍校閲経験者も在籍しているというから、安心感が格段に違います。
文法やスペルミスだけではなく、なぜ、そのように添削されているのか、文章の構成は正しいか、より良い表現方法はないか、など、
高度な表現をマスターすることができるので、自信をもって試験に臨むことができます。
\ 英作文対策が合格のカギ!まずは無料で体験 /
番外編:英検合格のためのネット教材【旺文社 英検ネットドリル】
- 「でる順パス単」「過去6回全問題集及びCD」「予想問題ドリル 新試験対応版」を、丸ごと収録
- でる順パス単シリーズの語彙を完全データーベース化
- カーソルを当てると”英単語の意味が表示される辞書機能あり
- 「確認テスト」で実力分析
いろんなスクールでも使われている旺文社の英検対策テキストですが、オンラインでテキスト使い放題のサイトも紹介します。
| 対応級 | 5級から準1級 |
| 教材 | 旺文社 でる順パス単 過去6回全問題集及びCD 予想問題ドリル 新試験対応版 |
| レッスン時間 | 購入から1年間使い放題 |
| 料金 | 5級:7,000円 4級:8,000円 3級:9,000円 準2級:10,000円 2級:10,000円 準1級:12,000円 |
| 無料体験 | あり 各級の問題が5問程度ずつ |
| 公式サイト | 英検合格の必勝法【旺文社 英検ネットドリル】 |
- 送料がかからないので海外駐在者にはうれしい
- 家族で使えるのでリーズナブル
- 1年間使い放題なので、万が一落ちても繰り返し使える
- 採点が自動
- 期間が1年間なので、1回で受かった場合はもったいない
インターネットを活用した個別指導塾も運営している【ネット松陰塾】 ![]()
![]()
旺文社の問題集を丸ごと収録しているので、パソコンやタブレット上ですべて完結できるのがありがたい。
- 単語・熟語の和訳や発音がワンクリックでOK
- ドリル問題では答えを入力すると瞬時に正誤判定
- 解答・解説も自動表示
解答・解説集などを見ながらの答え合わせって結構大変なので、手間が省けるのはとてもうれしい!
- 海外でなかなかテキストが手に入らない
- 単語の意味を調べる時間や、答え合わせの時間がもったいない
というかたは、一度「英検ネットドリル」を試してみませんか?
\ 個別塾が母体だから安心! /
海外でも英検対策ができるオンラインスクール:まとめ
| 商品 | 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女専門:帰国・海外大経験の日本人講師が丁寧に指導 ・資格×受験を並走:英検〜TOEFL/IELTS+帰国/総合型の対策まで ・海外受講に強い:時差配慮・機材サポート、日本語で保護者相談 >>【EDUBAL】無料相談・無料体験 |
![]() ![]() 公式サイト | ・帰国子女コーチング:総合型/帰国選抜の戦略設計に特化 ・出願支援が強み:活動設計→書類(志望理由/エッセイ)→面接まで伴走 ・週次マネジメント:課題を細分化し、進捗レビューで実行力アップ >>英検対策コース 無料相談・無料体験はこちらから |
![]() ![]() 公式サイト | ・日本人・日英バイリンガル中心:日本語で細かな指導・FBが受けやすい ・英検に強い講師多数:面接(2次)や英作文の添削まで指名対策OK ・予約柔軟&短時間レッスン:スキマ時間で回せて継続しやすい >>【ワールドトーク】英検コース 無料体験はこちらから |
![]() ![]() 公式サイト | ・日本人・日英バイリンガル中心:日本語で細かな指導・FBが受けやすい ・英検に強い講師多数:面接(2次)や英作文の添削まで指名対策OK ・予約柔軟&短時間レッスン:スキマ時間で回せて継続しやすい >>【mytuto】無料体験はこちらから |
公式サイト | ・音読×瞬間英作の反復:長文/英作文の“型”が身につく ・英検特化カリキュラム:語彙→文法→長文→作文→面接を段階学習 ・学習管理が手厚い:宿題・復習指示が明確で“やる量”が見える >>【ウィリーズ英語塾】無料体験はこちらから |
| ・書いてから話す方式:作文→添削→スピーキングで作文が伸びる ・英検対策コース:英検トピックでライティング&スピーキングを回せる ・24h提出&復習可:オンライン完結で時差があっても崩れにくい >>【Best Teacher】無料体験はこちらから |
帰国後受験を考えているなら、一番取っておきたい資格は英検です。
帰国してしまうと、本当に英検の勉強をする時間が全然取れません。
現に、ウチの子たち二人とも、帰国後英検1級を取る約束でしたが…
学校の勉強や部活や習い事が忙しすぎて、なかったことにされています…
なので、海外にいるうちに、「英検とTOEICは取るもの」くらいの勢いで、計画的に短期間で取ってしまいましょう。
英検は短期集中で!プロの手を借りて効率よく取得していきましょう。
帰国後の英語保持は、英語を覚えるよりも難しい!高額な「帰国子女コース」じゃなくても大丈夫。おすすめ英会話スクールをご紹介しています。


英語だけで受験が有利になることは難しい時代です。日本に住む子供たちと同じだけの学力をつけてあげましょう。













コメント